2025年度 戸田市民体育祭
兼
第91回戸田市テニス大会秋季大会
1. 大会の要項 (2025/8/7掲載)
大会の要項
2. 仮ドロー (2025/8/7掲載)
男子シングルス初級 | 女子シングルス初級 | 男子ダブルス初級 | 女子ダブルス初級 |
---|---|---|---|
男子シングルス予選 | 女子シングルス予選 | 男子ダブルス予選 | 女子ダブルス予選 |
男子シングルス本戦 | 女子シングルス本戦 | 男子ダブルス本戦 | 女子ダブルス本戦 |
3. 留意事項の説明 (2025/8/7掲載)
3.1 大会の仮ドロー作成の方法に関して
(1) シードは本戦のみ考慮の対象としました
(2) シードは本年度春季大会および昨年度秋季大会の2大会の成績を基に決定しております
(3) 本戦シード枠以外のドローはコンビューターの乱数により生成された結果です
そのため初回の対戦が同一チームの選手同士となる場合があります
3.2 暑熱対策について
秋季大会は猛暑の中での大会になる可能性があります。アイシング用品、水分補給ドリンク、
クーラーボックス等の暑熱対策を各自でお願いいたします
3.3 応援の在り方について
3面隣接のコートでの試合となります。応援の皆様は隣接コートでの試合も含めプレイの
妨げになるような過度の応援をお控えください
3.4 道満グリーンパークの禁煙/分煙について
道満グリーンパークを管理する『戸田市水と緑の公社』より道満グリーンパーク内の分煙に
関する実証実験が実施され、公社の指定する喫煙場所以外での喫煙は禁止となります。
テニスコートの周囲は指定喫煙場所ではありませんのでテニス協会による灰皿の設置は
行いません。テニスコートから最も近い指定喫煙場所はヘラブナ釣り場付近にあります。
また電子タバコも禁煙対象となっておりますのでご高配をお願いいたします。
詳しくは『戸田市水と緑の公社』のページをご確認下さい。
4. 暑熱対策について (2025/9/7掲載)
秋季大会は暑い時期の大会となります。戸田市スポーツ協会及び埼玉県テニス協会より
暑熱対策に関する運動中止の指針が出ております。
戸田市テニス協会におきましては指針に従い以下の対策を行うことといたしました。
4.1 試合続行判断の指標として『熱中症指数計』を大会本部に設置して指数が31を越えた
時点で試合を中断いたします
4.2 大会本部より試合中断判断が出ましたら試合中の選手は進行中のゲームまで終了
させて中断に入ってください。
その場合、スコアカード裏面に中断時点のスコア、確認した選手署名、審判員の署名を
して中断時点の試合進行状態を確定してください(試合再開時のデータとなります)
4.3. 大会本部は1時間全ての試合を中断し、熱中症指数の推移および天気予報等から
総合的に試合の 当日中止/待機 の判断をいたします
4.4 当日中止の判断をした場合、残りの試合は予備日へ移動となります。試合途中で
中断となった試合については選手の同意が有れば指数の低下が期待できる当日16時
以降の時間に中断時点のスコアから残りゲームを実施できるようにいたします
4.5 大会期間に複数の当日中止日が発生した場合は大会期間中に全ての試合ができない
可能性もあることをご理解ください